月のサイン:蠍座
2006年2月15日~2月18日ホーミンレポートでございま~す。
(かなり長文ですが、最後までお付き合いくださいませ)
★1日目
23:30 空港へ到着。ホテルへ。
宿泊先はコンチネンタルホテル
http://www.continentalvietnam.com/ホテルは古いせいか、特に朝はホテル全体下水の臭いが充満。。。
ウワサ通り水道水も錆臭い。
ミネラルウォーター持参、大正解!!あの水道水でうがいはおろか、歯も磨けません。
室内は結構広くてロッキングチェアーがいい味出していました。
部屋の中

窓からの景色(中庭)

★★
2日目
興奮したせいか、ほとんど寝ないで6時前から始動。
朝ごはんは中庭で…

フォー!!

中庭のレストランは素敵。ただし、下水臭いですが。。。
朝食は、麺以外イマイチでした。ちょっとがっかり。
朝食を食べ終わってもまだ7時だったので、散歩がてらKIM THANHというお店へ。ホテルの人に聞いたら歩いて10分位とのことでテクテク。
http://www.gnavi.co.jp/world/asia/hochiminh/8131013/美味しいと評判のプリン頼みました。
味はまぁまぁ。

朝からすごいバイクの量だよ。。。信号ないし。道渡るのも命がけです。次第に慣れましたが。

ホテルのロビーに戻った約束の7:50きっかり、キムトラベルからお迎え。今日はメコン川クルーズ!!(メコン川クルーズ詳細は別途レポート♪)
キムトラベルは現地ツアー会社。
http://www.kimtravel.com/超短期旅行だったので日本からメールで予約しておきました。
ホテルから電話で予約もOKみたいです。
このメコン川クルーズ、日本の旅行会社だとほとんど同じ内容で40ドル位しますが、キムトラベルだと7ドル。ホテルまでの送迎をお願いしても9ドルで、ほぼ1/5の価格!!
ただしガイドは英語のみですが…
市内観光の他にハノイやフエ、カンボジアまでのバスツアーもあっていずれも激安。次回はキムカフェ近くのプチホテルに泊まってキムカフェツアー制覇したいな。
クルーズの後は、今回の旅の一番の目的、アオザイ作り!!
メコン川のツアーでやはり一人参加だった日本人女性から夕飯のお誘いを受けました。私は明日の夜帰るので夕飯前にアオザイ作りに行かなければならないことと、夕食は知人と合流することになるかもしれませんと伝えたところ、快く了解してくださったので彼女(Iさん)も一緒に行くことになりました。
ホテルの前のドンコイ通りのお店にかたっぱしから入るも、んん~?気に入った生地がなかなか見つからず、ウロウロ。というか、ガイドブックにはドンコイ通りに沢山アオザイの店があると書いてあったわりにはそうでもない。
オーダーメイドは最低でも1日かかると聞いていたけれど時間は18時をまわっていたので少々焦り気味。。。
そして、ふと入ったお店のおねえさんが結構いいカンジで、言われるがまま試着。よしこれ買っちゃおう~とサイズを測ってもらい、次の日19時に仕上げてもらうことに。しかも2着!!
1着はブルーのノースリーブで、もう1着は薄紫の長袖。長袖の襟は中国調。
なんとその店員のおねえさんが縫うとのこと。昼は店があるのにいつ作るんだろう??と思いながらお願いしました。
ちなみに「付き合い」のはずだったIさんも、つられて作ってもらっていました(笑
やっぱりオーダーメイドって女心をくすぐりますよね~
オーダーメイドなんて初めて!!サイズ測ってもらっている間はなんだかウキウキしました。ついつい舞い上がってしまった&時間がなかったので、値切ることも忘れていた。。。生地代、仕立て代込みで1着50ドルでした。まぁ生地もいいみたいだし、とかなんとか言って納得することにしましたが。。
Iさんがオーダーしたアオザイ。
エキゾチックなお顔によ~く似合っていました♪

それから国営デパートに行き、値段の相場をチェック。
刺繍入りのポーチやバック、靴、陶器の数々!!安いし可愛いいしで全部買いたくなっちゃう。参りました。。。
まぁ他にも色々みてからということでウィンドウショッピング終了。
ホテルのロビーに戻って、知人を待つこと5分。
ちなみに知人とは、私の元上司Sさん。2週間前にSさんと10年ぶり位に飲んだ時、偶然にも同じ日にホーチミンにいることがわかり、じゃあ17日の20時にホテルのロビーで、と約束していたのです。
でもまぁ飲んだ席での話だったし、半信半疑だったので5分経っても現れないからIさんと「来ないみたいだからどこかで夕飯でも食べましょうか」と話していたら、ホテルの受付の人からメッセージ。
「Sさんから連絡があり、待ち合わせ時間から20分位遅れますとのことでした」
あら~やっぱりちゃんと覚えていてくれたのね♪
なにしろ分刻みのスケジュール(汗 来る迄待っているのはもったいないと両替を済ませて帰ってきたら、Sさんが知り合いのベトナム人4名を連れてお待ちかねでした。お互いを紹介しあい、夕食へ。
連れて行ってもらったお店は
「ル・メコン」に隣接したDong Duというベトナム料理屋。美味しかったです。
http://anan-vietnam.com/jp/hcmc/f000266/本場なので生春巻きは必須

えびのココナッツジュース蒸し

ビールは勿論ベトナムビール333を注文。でも知人のベトナム人の方達はハイネケンをお召し上がりでした。ベトナムビールは飲むと頭痛がするんだってさ。なんでだろ??
それと、日本人代表IさんとSさんはパクチーが大好きでそれぞれ別注して食べていましたが、居合わせたベトナムの皆さんはパクチー嫌いとのこと!!これには笑ってしまいました。そういうものかね~
その後、お腹いっぱいだったにもかかわらず現地人オススメのフォーのお店に連れて行ってもらいました。
しかも車で!!ベトナムで車持てるって超大金持ちなんですよ。関税100%かかるっていうし。車の持ち主はフォーシーズンホテルで働いているとのこと。おまけによくみるとイケメン!!マレーシア人とアラブ人のハーフらしい。
もう一人の知り合いはホテルとカフェ経営者だし、その友達と言われている美人姉妹2人もゴールドのアクセサリーを沢山つけて素敵な洋服を着ていてセレブ臭がしました。観光客の私のほうがクルーズ帰りで汗まみれだし超ラフな格好だしで、よっぽど貧乏臭かったよ…(沈
それにしても、現地の人を交えての食事は本当に楽しかったです!!
Sさん、どうもありがとうございました。
その日の晩は、ぐっすり眠れました♪
★★★3日目
7時起床、ホテルでフォーだけの朝食をすませて、ベンタイン市場へ。

キャットフードの隣にはなぜか日本米も

市場での価格は全て交渉。今まで行った市場の中では一番ガラが悪いと思いました。見ても買わないと悪態をつく売り子がほとんど。
国営デパートや雑貨屋の店員さんとは明らかに目つきが違います。
なんとつねってきたTシャツ売りのねえちゃんもいたよ。。。ムカついたので叩き返しましたが。
そんな中でイチゴ柄に弱い私は、テーブルクロスとコースターを買ってしまいました。初めにふっかけられた価格より安い値段でしかも2セット購入。
いちごの刺繍にグッときました

一通り市場を散策したら疲れてきたので、カフェで一休み
「Fanny」
http://www.gnavi.co.jp/world/asia/hochiminh/w131005/ここは盛り付けが可愛くてガイドブックにも必ずでていますね。
シクロとベトナムコーヒーを頼んでみました。

そして国営デパートに行く途中、ふらっと入った店で…またもやアオザイに釘付け!!生地の色も刺繍もすごく素敵なんです。。
いやいや、でも今日20時ホテル集合で帰らないといけないからオーダーは無理だろうな、と思ったら、なんと19時にはホテルに届けてくれるとのこと。しかも35ドルと安いので、2着作っちゃいました。紫の長袖とグリーンの半袖。はい、昨日のとも合わせると計4着作りましたが何か??
国営デパートでお土産を仕入れてホテルで荷造り。12時にチェックアウトを済ませ荷物を預けてから再び国営デパートへ。ここは適正価格で色々なものがあるので、買物には一番オススメできます。
ナッツとチーズケーキで軽く昼ごはんを済ませて、締めのイベント、
サイゴンスパ
http://www.saigonspa.net/jap/top_jap.html約束の13:30ジャスト、サイゴンスパからお迎え。ベトナム人って時間にルーズって聞いていたけど、キムトラベルといいサイゴンスパといい、きっかりでびっくり。
3時間コースを受けてきました~
カウンセリング→シャワー→花びらが浮かんだお風呂→サウナ→シャワー→休憩→ボディマッサージ→フェイスマッサージ
スパのロビー 奥の階段がゴージャス

すいていたのでどの工程も他のお客さんとかぶることなく、貸切気分を味わえて、かなり満足でした。
まさにイメージ通りの極楽エステ!!
ちなみにサイゴンスパの社長は日本人だそうです。どおりで日本人女性なら誰もが憧れるような作りになっていましたね。
旅行での埃と汗を流しきってスッキリ★最終日のエステはおすすめ!!
帰りのバスでは案内役のベトナム人女性とおしゃべりもできて楽しかったぁ。帰りは国営デパートで降ろしてもらい、お土産最終チェック。
Iさんとホテルロビーで合流してアオザイ仕上がりまで時間があるので、夕食へ。
1度食べてみたかったウワサのバインミー。ここは中でも有名なお店。
「NHU LAN」
http://www.gnavi.co.jp/world/asia/hochiminh/8131040/味は…どうだろ??期待しすぎたかな。Iさんによると「普通の道端で売られているのと変わらない、しかも高いかも」

ついつい話に夢中になっているうちに19時を過ぎたのでお店へ。
夜のサイゴン川

なんとお店のおねえさんは19時になっても私達が来ないので心配してホテルに電話してくれたみたい。なんて優しいのかしら。
仕上がりにも満足して、お礼を言って店をあとにしました。
ホテルに戻ったら、朝お願いしておいたアオザイも届いて一安心♪
最後はIさんがホテルでお見送りしてくれて嬉しかったです。
お世話になりました、どうもありがとう。
帰国したら飲みに行きましょうね~
…と、こんなカンジで大々満足、お楽しみてんこ盛りのベトナム一人旅でした!
雑貨天国、エステ、オーダーメイドとお姫様気分が味わえて、クセになりそうです。
今回はとにかく時間がなかったので欲望のおもむくままに動きましたが、次回はちゃんと観光もしてみたいと思います。
テーマ : ベトナム旅行 - ジャンル : 旅行